こめこめ✱CLUB

弘前で大学生やってます🍎新たな発見を探して

⒌ホントの”トコロ”、君はどうなの?

f:id:kome-hara1212:20180421103713j:plain

 

 

先日、BuzzFeed Japanさんの

『新入社員に伝えたい本当のトコロ』

という「所ジョージ」さんとのインタビュー記事を読みました。 

 

ex.yahoo.co.jp

 

ん~!!

心に刺さることがあったので、いくつかピックアップしてご紹介します。

こんな場面、みなさんもよく経験されるのでは…?

 

目次としては、

 

  1. 人生のエッセンスは自らの手で~失敗は美味しく~
  2. 結果がすべて、だからこそ。
  3. ハツラツとこなすために?
  4. 『毎日がつまらない』それって『自分がつまらない』だけじゃない?

 

 でお送りします。

 

 

-------------------------------------------------------

 

 

 人生のエッセンスは自らの手で

~失敗は美味しく~

 

 

理想の上司ランキング、常に上位の所ジョージさん。

いつも後輩達に、的確なアドバイスをしているから…?

でも、意外とそうじゃないみたいなんです。

 

(たとえ的確な)アドバイスでその人が解放されたとして、そんな簡単に解放されちゃうと人はつまんないから。自分で考えるのが一番楽しいわけで。

人の話を聞いて、「こうするといいよ」って段取り通りにいくと、あんまり手応えを感じない。何も聞いてないのに、そこまでいけた自分の方が立派でしょ。その方が感動できるよ。

 

 

たとえ失敗したとしても、それだって大事な自分の経験であって。

 

実際、失敗→原因究明→仮説作成→検証 のプロセスを自ら重ねていった方が、語れることたくさんありますよね。

 

 

私も以前、こんなぼやきを投稿しました。

f:id:kome-hara1212:20180420153308j:plain

 

 もちろん、自分が自分でも分からなくなってイライラ、モヤモヤもしました。

でもこの時は、”早くスッキリさせたい”という気持ちよりも、

 

 

”大事に探して、大事なものを見つけたい”

 

って直感で思いました。

きっとこの答えは、これからの私の土台になる。

そんな感じがしたんです。

 

 

失敗も案外悪くない。

その失敗は、出来合いのものじゃないからこそ、

不味くも、美味しくも、自分次第で料理ができる。

 

時には、出来合いの成功よりも、美味しくなっちゃうかも。

 レシピだって、自分で探したらもっと面白い。

 

 

 

------------------------------------------------------

 

 

 結果がすべて、だからこそ。

 

 あとはね、失敗した時に「一生懸命やったんですけど」って泣き言は言っちゃダメ。一生懸命やったのにできなかったら、「じゃあ、お前じゃない方がいいな」って他の人に代えられちゃうでしょ。

 

”結果だけで評価される”、そんなの当たり前でも、

私は悔しくて、つい”頑張ったんです”って言っちゃいます。笑

でも、


「ちょっと怠けてました」って言う方がまだいいよね。その場で怒られても「次はちゃんとやれよ」でもう1回復活できる。だから、自分の「底」は見せない方がいい。

 

この発想はなかった!

まあ、ずっとは通用しないだろうけど、自分でもそう思うようにしてた方が、モチベーションは下がらなくて済むかな。

 

先日も、大学の授業で実習報告書の質問会がありました。

初めて報告書を見る側としては、疑問がたくさんあったみたい。

質問会というより、私たちの反省会でした…。

 

f:id:kome-hara1212:20180420160829p:plain

 

その人達が見れるのは、報告書という結果だけ。

どれだけ ”あの時の私たちは大変だったんです!”

なんてアピールしても、関係ないんですよね。

 

「認めてもらえない」と感じてしまえば、”次頑張ってもどうせ…”という考えに陥ってしまう。

だったらもう、自分にさえ底を見せず、奮い立たせてみようと思いました。

 

ずっとはつらいので、時には本当に怠けますけど。笑

 

 

 

-----------------------------------------------------

 

 

③ハツラツとこなすために?

 

時には、自分で自分に目をつぶるってことも大事。ごまかしたっていいのよ。「俺はこんな器じゃない」なんて言い出すなってこと

 

腐るよりは、一旦離れた場所で見る方がいい。

その場に居続けることはプレッシャーだし、ストレス。

②の最後で書いたように、たまには怠けてみるのもアリ。

 

俺は「苦節5秒」って言ってるんだけど、時間が経つと全部のことが笑い話になるから。

 

 もちろん、私は自分の感情ととことん向き合うのもアリだと思います。嫉妬とか自分の汚い部分とタイマンはる。笑

 

でも汚い部分って、見たくないじゃないですか。

もっと自分が嫌いになっちゃいそうで。

 

 

面と向き合うのは大変だから、

私はよく、『唄』を聞いて整理します。

 

www.youtube.com

 

"Goose house"による『決意の朝に』カバー

私に向かって歌ってくれているようで、思わず泣いてしまいました。

 

その時の気持ちにあった音楽を聴くのも一つの手段だと思います。

 

うまく気持ちを切り替える、参考になれば。

 

 

-----------------------------------------------------

 

 

④毎日がつまらない、

それって『自分がつまらない』だけじゃない?

 

 

  ”健康”の前に”健全”に生きる、というお話から。

昨日と同じことの繰り返しはつまらない。「何も起きなくて平凡だ」なんて言ってたらダメ。生きてる意味ないぜ。昨日より今日、今日より明日が充実してなきゃ

 

大学生だって、毎日家と学校とバイト先の往復…なんてよく聞きますよね。そこに自分の納得するものがあればいいとは思いますが・・・。

 

会社がつまらないと言うけど、実は自分がつまらないだけってこともある。そんな時は、会社へ行くまでのアプローチを変えてみる。最寄駅を使わないで、わざと遠回りしたりさ。

そうすると違う発見があるわけ。「こんなところに素敵なお店があるんだ」とかね。 

 

趣味を持つでもいいし、たまには感覚的で自由であってもいいのかも。そういう自分の気持ちを大切にすること。

 

f:id:kome-hara1212:20180420170136p:plain

日常の中で、自分のペースの時間を持てること

 

それが、

私たちを取り巻き、せわしなく進む

この”社会”を健全に生きる術なのかなと思いました。

 

自分のペースで悩むためにも!

 

 

 

 

 

\以上/

長々としてしまいましたが、おつきあいありがとうございました◯